基幹系・業務系
システム開発
Core・Business system
システム開発 Core・Business system



企業の根幹である基幹業務を
最適なシステムでレベルアップ

社会情勢の変化や、法律や税制の改正などにより、日々変化するビジネス環境。加えて、会社方針や営業方針の変更によって、基幹システムに求められる機能も多様化しています。
貴社の現状分析から、システム設計、導入サポートまで、ワンストップでソリューションをご提供いたします。
with advanced
technology
technology
- こんな課題をお持ちの企業様に
最適です -
-
システムの老朽化による
作業効率の低下が気になる -
ランニングコストを抑えたい
-
法律や税制の改正に
急ぎ対応が必要
-
3つの特長
高い技術力
インフラ、サーバサイドからUIまで
幅広く対応
幅広く対応
AWS等を利用したインフラ構築や、Oracle、MySQL、JSP/Servletなどを用いたサーバサイドの開発、JavaやC#を用いたコーディング、Unityなどのエンジンを用いたUI開発、さらにWebGL、PHP、JavaScript等を用いたwebページの構築まで、幅広い開発業務に対応いたします。
さらにPython、C、C++などの諸言語や、Delphiへの対応も可能です。
最新技術の習得体制
常に最新の技術を獲得
技術を研究学習する機関(プログラミングスクール)を運営しています。ここでは常に最新技術を調査し、習得することに努めております。
クライアントファーストを
最優先する開発スタイル
アジャイルもウォーターフォールも
最優先する開発スタイル
開発手法として、アジャイル開発、ウォーターフォール開発、スパイラル開発などの各手法を、クライアント様からのご要望に合わせてケースバイケースで使い分けています。
さらに、持ち帰り開発、常駐開発のいずれでも対応いたします。
また業務は全て弊社の社員で行いますので、セキュリティ面でもご安心いただける体制です。
「クライアントファースト」でありつづけること、それがワールドエンブレムが最も大切にしていることです。
開発の流れ

まずはユーザー様のニーズをお聞きして、業務に必要なシステムのご提案をさせていただきます。
その後お見積もりをさせていただき、契約を締結したのちに要件定義から設計を行わさせていただきます。
そして実装から納品まで行います。そして軽視されがちな保守にも力を入れさせていただきます。
よくあるご質問
- オープンソースのCMSや外部サービスを利用した開発はできますか?
- はい。オープンソースや外部サービスを利用することで、「安定的な機能を提供する」「コストを抑える」等のメリットを受けることができます。弊社では機能面やセキュリティ面を評価し、それらを利用することが可能です。
- 依頼したシステムの所有権はどうなりますか?
- 基本的にはお客様に所有権を保持いただけます。
- システム構築後のサーバ運用はお願いできますか?
- はい。弊社はサーバ運用の経験も豊富です。
- 首都圏、近畿圏以外の会社でも相談できますか?
- ぜひご相談ください。近年においては遠隔での開発環境も著しい発展をとげております。システム開発に物理的距離は関係ありません。
- CONTACTお問い合わせ・個別相談